(出典 imgcp.aacdn.jp)



1 みなみ ★ :2019/11/17(日) 09:37:22.98

2019年11月16日 15時15分
https://news.livedoor.com/article/detail/17389900/

「痛みに効果がある」と続けている習慣や運動が、症状を悪化させているかもしれない。腰痛や関節痛について、10のテーマに応じて専門家に聞いた。第2回は「男と女」――。(全10回)

「国民生活基礎調査」(厚生労働省平成28年)によれば、病気やけがなどの自覚症状のうち男性にもっとも多いのは腰痛。女性では肩こりとなっている。その違いはどこから起こるのか。5万人以上の治療実績を誇る鍼灸師・福辻鋭記氏に話を聞いた。

■男性は腰痛、女性は肩こり

私の治療院の患者さんでも、腰痛は男性に多く、肩こりは女性に多いのが特徴です。なぜこのような違いがうまれるのでしょうか。それを理解するには、男女の骨格の違いを知ることが大切です。

男女の骨格で、大きく違うのが骨盤です。男性は「バケツ型」といってやや縦長で広がりがなく、女性は「タライ型」で、横に広がったかたちをしています。上半身では、肋骨の前面下部で左右の弓状の部分(肋(ろっ)骨(こつ)弓(きゅう))がつくる角度において男女差があります。おおむね男性のほうが広く、女性では広がりがありません。そこで、男性はいかり肩、女性はなで肩の人が多いのです。

以下ソースで





70 名無しさん@1周年 :2019/11/17(日) 10:04:20.56

>>1
逆だろ


76 名無しさん@1周年 :2019/11/17(日) 10:06:21.79

>>1
*女子「肩こりなんてなりませんが」


2 名無しさん@1周年 :2019/11/17(日) 09:38:11.79

*の重みと金玉の重みの違いか?


3 名無しさん@1周年 :2019/11/17(日) 09:39:22.23

>>2
に先越された


14 名無しさん@1周年 :2019/11/17(日) 09:41:43.72

>>2
睾癌を疑ったほうがいいぞ


35 名無しさん@1周年 :2019/11/17(日) 09:50:38.38

>>2
*は肩が凝らない。

チビ男は、*が笑えるほど小さくので
腰痛にならない。

うむ😊👌


61 名無しさん@1周年 :2019/11/17(日) 10:01:26.88

>>35
ド貧だけど中学生の頃からずっと肩凝り首凝り。
よすぎる視力と、就寝時の食いしばりのせいかも。


72 名無しさん@1周年 :2019/11/17(日) 10:05:54.49

>>61
まな板で良かったな。
人並みに胸があったら、
さらに酷かったぞ。

有酸素運動とストレッチしか根治しない。
ウォーキング・ジョギングしたら?


41 名無しさん@1周年 :2019/11/17(日) 09:52:26.32

>>2
俺の金玉はFカップくらいあるからな


62 名無しさん@1周年 :2019/11/17(日) 10:01:32.13

>>2
西郷隆盛かな?


4 名無しさん@1周年 :2019/11/17(日) 09:39:38.65

いや、普通に男は腰を使う肉体労働
女は事務でのパソコンでの肩こりだからだろ


19 名無しさん@1周年 :2019/11/17(日) 09:43:35.35

>>4
事務作業って肩こりもそうだけど腰にも結構来るぞ


5 名無しさん@1周年 :2019/11/17(日) 09:39:52.32

女の肩を地面につけてそこから下全部持ち上げて腰振る男だな


15 名無しさん@1周年 :2019/11/17(日) 09:42:06.91

>>5
それ


11 名無しさん@1周年 :2019/11/17(日) 09:41:08.74

男は働いて
女はゴロゴロしてるからじゃん


13 名無しさん@1周年 :2019/11/17(日) 09:41:38.72

>>11
俺ゴロゴロしてるけど腰痛くなる
寝すぎると首が痛くなる


16 名無しさん@1周年 :2019/11/17(日) 09:42:42.96

*で腰を動*側と
*で頭を動*側の違い


42 名無しさん@1周年 :2019/11/17(日) 09:52:27.92

>>16
それだ!


17 名無しさん@1周年 :2019/11/17(日) 09:42:52.82

肩こりは運動不足の血行障害で
腰痛は疲労
他に理由あんの?


20 名無しさん@1周年 :2019/11/17(日) 09:43:35.92

>>17
腰痛はたぶん座骨神経痛の方が多いよ


30 名無しさん@1周年 :2019/11/17(日) 09:48:12.85

俺も腰痛出るけど、ほぼ寝方と座り方が関係してるっぽい
座る場所変えた時と寝転んで本読んでる時、あと枕変えた時、布団とかベッド変えた時
そういう時に腰痛出る。
腰痛の原因の多くはインナーマッスルの筋肉痛らしいです
ずーーーっと負荷がかったままでいるから痛みが出るんだと


37 名無しさん@1周年 :2019/11/17(日) 09:51:07.83

>>30
腹筋鍛えないほうがいいの?


75 名無しさん@1周年 :2019/11/17(日) 10:06:16.73

>>37
腰痛めた後に筋肉つけなきゃと腹筋からはじめたら腹筋運動中にまた腰やった。
始めるなら背筋からにしたほうがいい。


83 名無しさん@1周年 :2019/11/17(日) 10:07:47.55

>>37
表裏等しく鍛え無いと。
背中の筋肉


99 名無しさん@1周年 :2019/11/17(日) 10:13:23.33

>>37
そういう問題じゃなくて、意識しないでずっと力んでる筋肉があるとそれが腰痛になるってこと
寝返り打てない姿勢で寝るのもダメみたい
ずっと座りっぱなしで疲れるのと同じ現象が寝てる間に起こるから


32 名無しさん@1周年 :2019/11/17(日) 09:49:05.13

うむ。困った。50肩だ!


39 名無しさん@1周年 :2019/11/17(日) 09:52:12.52

>>32
筋トレと有酸素運動
できればストレッチも。

それしか根治しない😅


48 名無しさん@1周年 :2019/11/17(日) 09:54:21.36

筋肉量そのものと、それに伴う仕事の違いもだ。
手先仕事とか目を使う仕事が多い女性と、肉体労働がメインの男性。
まあ、一部サラリーマンは違うから肩凝りにもなるんだけど。


50 名無しさん@1周年 :2019/11/17(日) 09:56:57.28

>>48
重い物を運ぶ仕事したら一発で腰痛めたからな
全治数週間で治ったけど


56 名無しさん@1周年 :2019/11/17(日) 09:58:29.81

うちは

嫁は腰痛
俺が肩こり
なんでだろ


63 名無しさん@1周年 :2019/11/17(日) 10:01:58.10

>>56
騎乗位ばっかりさせてるんじゃねーよ


59 名無しさん@1周年 :2019/11/17(日) 09:59:35.67

女「肩こりが酷くってー」
?「運動しろ必ず治るから」
女「肩こりが酷くってー」


66 名無しさん@1周年 :2019/11/17(日) 10:02:28.44

>>59
ブルんブルん
「肩こりが酷くってー」
ブルんブルん

分かってやれ


60 名無しさん@1周年 :2019/11/17(日) 10:00:18.35

腰痛の原因🙋♀

筋力不足・筋肉の衰え。
or
筋力に比較して負荷(荷物)重すぎた。


64 名無しさん@1周年 :2019/11/17(日) 10:02:12.26

>>60
それだよな。それと重い物を持つ時の腰の入れ方
学校で教えるべき


67 名無しさん@1周年 :2019/11/17(日) 10:03:03.25

タバコ辞めると肩凝りも腰痛もよくなるよ
もう初日から実感できるレベル


77 名無しさん@1周年 :2019/11/17(日) 10:06:44.31

>>67
タバコ吸いたい欲求強すぎて痛さ忘れるんじゃね?
心理的副産物かもな


87 名無しさん@1周年 :2019/11/17(日) 10:08:50.95

*だし
*もしてないし
運動もしてるけど
重い症状の肩こりだわ。
筋膜剥がさなきゃダメね。


90 名無しさん@1周年 :2019/11/17(日) 10:10:37.84

>>87
運動してもまだ肩凝りか?

コンタクトからメガネにして、
スマホをガラケーにすれば良くなるかも?


92 名無しさん@1周年 :2019/11/17(日) 10:10:46.74

>>87
*してやれよ


95 ネトサポハンター :2019/11/17(日) 10:12:02.34

>>87
残る可能性で「姿勢」があるけどな
頭が前に出る姿勢で長時間いるとか
パソコン使った仕事してる人に多いけど?

この場合は顎を引いて頭を後ろに引くような逆の動きを
たまにするとよい


96 名無しさん@1周年 :2019/11/17(日) 10:12:10.55

>>87
血行障害は病気だから病院行けよマヌケ


91 名無しさん@1周年 :2019/11/17(日) 10:10:42.75

一昨日のモーニングショーでやってたな
インナーマッスルの腹筋が弱ると上半身を上手く支えられなくなって背中のアウターマッスルで支えようとして腰痛めるらしい


98 名無しさん@1周年 :2019/11/17(日) 10:13:20.24

>>91
その筋肉の区別そのものがとんでも説